相談と支援
聞こえとことばの相談

きこえとことばの相談
 
 特別支援教育コーディネーターが,聴覚に障害のあるお子様やご家族に対する支援を,
病院,保健センター,療育センター,幼児教育施設,地域の小中学校などの各学校や
関係機関と連携を取りながら進めています。



   ニーズに応じて支援します。ご相談ください。


  〇きこえとことばの発達について     〇学習やコミュニケーションについて
  〇補聴機器と補聴援助システムについて  〇養育や教育の方法について
  〇聴覚障害に伴う学校生活の悩みについて 〇聴覚障害の理解について
  〇進路や将来について          〇その他,気になること 
                                     など 



きこえにくい子を養育する保護者の方や本人への支援

 

 乳幼児児童生徒の養育についての相談を行っています。

 

 ・早期教育相談(0歳から就学前まで)

 

 ・小中学生教育相談(小中学生)

 

 



 ◆きこえにくい子への保育,教育を行う先生たちへの支援

 

 幼児教育施設・小・中・高等学校に在籍する幼児児童生徒への具体的な指導や
配慮について指導助言をしています。

 

 (例)

 

 ・難聴児との関わり方

 

 ・集団の中での配慮
・ことばを育てるための具体的な支援




聴覚障害教育に関する情報提供や研修への協力

 

幼稚園・保育園・学校などでの学習活動,先生方の研修会や幼児児童生徒

 

のケース会などへの協力を行っています。

 

(例)

 

・難聴理解授業

 

・担当者向け研修会

 

・難聴児の学校生活理解啓発のための職員研修



 <相談の方法>
  〇 相談は 電話・メール・FAX にてお受けいたします
  〇 来校しての相談や,学校等へ出向いての相談もできます。

 <相談に関しての留意点>
  〇 相談のための費用は一切かかりません。
  〇 相談した内容が他に漏れることはありません。
  〇 個人情報の取り扱いには十分注意いたします。

 <連絡先>
  〇 電話: 029-889-1555(代表)
         →「相談支援部コーディネータへ」お電話ください。
  〇 FAX: 029-889-2413
  〇 メール: sienbu[at]kasumigaura-sd.ibk.ed.jp
          迷惑メールの関係で[at]を@に変換して送信ください。
    FAXとメールに関しては、「相談内容と連絡先を記入」して送信願います。